視覚も体感もポカポカに!全面タイル風呂からユニットバスへ

お客様のご要望
壁・床が全面タイルで、冬場の寒さが厳しいためユニットバスにしたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | バスルームリフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 992,000円(税込) | 工期 | 5日間 |
現場名 | 八幡市 K様邸 | 担当 | 枚方ショールーム |
商品仕様 | 浴室:TOTO サザナ HTシリーズ Sタイプ 1116サイズ(アクセントパネル:ファセットベージュ、周辺パネル:コムホワイトベージュ、床色:ベージュ ラグ調、浴槽色:ジュエリークリームN) |
リフォームのポイント
浴室の寒さ対策として、暖色系の明るいカラーをお選びいただき、視覚的にも暖かさを感じられる空間に仕上げました。
また、正面の窓の位置関係でランドリーパイプが高くなってしまう懸念がありましたが、お客様とご相談の上、長手方向に設置し、使いやすさを重視して現場で位置を調整しました。
施工前

施工後

お客様の声
浴室が本当に暖かくなって、妻と二人でとても喜んでいます。
お風呂にいる時間もぐんと長くなりました。
新築に住む息子が見に来て、「うちのお風呂よりいいな、負けたわ」と言っていました。
ヒカルリモコン(浴室内の浴乾操作スイッチ)も便利で、中から操作できるのが嬉しいです。
担当スタッフより一言

この度は工事のご依頼、誠にありがとうございました。
タイル張りの在来浴室からユニットバスへのリフォームで、タイルの解体から始まり、約5日間の工事となりました。
工事後、「数あるリフォーム会社の中から、価格の面もあったけれど、最終的には担当の対応の良さで決めました」とおっしゃっていただき、本当に嬉しかったです。
新しくなった明るく暖かいお風呂で、これからも快適にお過ごしいただければ幸いです。
バスルームリフォームブログ
関連するニッカホーム全体の施工事例